<aside>

7.png

こぐにー|習慣のプロ

プロフィール

「こぐにー」という名前は、英語の "cognitive(コグニティブ)" という言葉からきています。

"cognitive" は、日本語で「認知」といい、「物事の受け止め方」 という意味があります。

人は同じ出来事でも、考え方(受け止め方)によって感じ方や行動が変わります。

例えば、

ある人は「チャンスだ!」と思う 別の人は「ピンチかも…」と感じる このように、受け止め方が違うと、行動も変わることがあります。

そして、受け止め方を少し変えるだけで、人生の選択や習慣が良い方向に変わることもあります。

私は心理学の専門家として、「考え方を整えることで、より良い習慣や行動を作る」 ことを大切にしています。

その思いを込めて、「こぐにー」という名前をつけました。

image.png

image.png

image.png

</aside>

著書

【ベストセラー1位🎉】 【Kindle総合ランキング93位(約500万冊中)🎉】 獲得しました! Kindle unlimitedの方は" 無料 "で読めますので、ぜひお手に取ってご覧ください💡 読者特典の「ChatGPTで行動が変わる!プロンプト集」は書籍内で配布中です!

0055-2.jpg

敏感肌・乾燥肌におすすめの化粧水

image.png

敏感肌なら知らない人はいない

「ヒルドイド」を作っている、「マルホ」と超有名化粧品会社「コーセー」が共同開発した化粧水!

もちろん「ヒルドイド」の有効成分である「ヘパリン類似物質」配合。

「ヒルドイド」とは違い、保湿成分以外も配合していあるので、敏感肌・乾燥肌のスキンケアはこれに決まり!

乳液もあります!

←画像をクリックして詳細をチェック